SSブログ

2CVオルタネーター点検 異常発見 ! [2CV & Citroen]

昼間の高速道路をあんなに走り続けてきたというのに、バッテリーの充電レベルが
下がっている事に気づく。 そこで点検作業を実施。 

まず、韓国での第二の足、ルノーサムソンからバッテリージャンプし、バッテリーが正常にチャージ
できるかどうかを見る。 

30分チャージし、電力回復をテスターで確認。少し弱いけれど12V近くまで触れる(じゃない、
デジタル時代は「表示される」だ)。 先程は6Vしか無かった。 で、充電池の正常充電動作確認。

となると、次はレギュレーター。 手持ちの部品で交換して様子を見る。 
いかん。 テスターで出口入り口を測ってもまだ電力がバッテリーまで来ていない・・・

・・・ということは、オルタネーターだ。

オルタのチェックはファンベルトをはずしてから実施するのがよい。
プーリーベルトカバーをはずして、

ファンをはずす。 

蹴り一撃!

むふふ。 このアナログなところがいいのだ。

手でプーリーを回した限りでは、問題はなさそう。

ISKRA製のオルタはFUSEは無い。 チェックすべきはブラシ。 後ろから侵襲。

うむむ、オルタのブラシは確かに減っている。

数万キロ走ればこれは交換必需品とはいうものの、残念ながら交換部品は無い。
これは後に交換するとして、本体のチェック。 触った感じと見た目は良さそう。

で、まずはもう一度組み立てて、発電状況をチェックすると・・・あれあれ? 発電されている!
オルタの出力は交流できっちり出ているし、レギュレーターからの出力は14Vある。

・・・なんだよぉ、仕方がないなぁ。でもブラシがもう無いので、部品交換するまで乗らないで
おこうっと。 ソウルの街でエンコは御免だ。 すぐギャラリーが寄って来るから・・・

ブラシを日本の車から付け替えて持ってくるか、ORDERしないとなぁ。 
しかし、実は自分でこうやって色々といぢれるのが、2CVの楽しいところでもある。
そして、手を入れた後の2CVはいつ見ても何となく幸せそうな顔に見える。 


変な奴・・・・でも大好きだ!


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 6

シンさん

いやぁ、すごいですね。Izumi先輩のメカニックをこれだけいじれる腕!

でも、今の車ではこうはいかなくなってしまっていますよね?(よくは分かりませんが) コンピュータ制御が多すぎて素人が手作業で直せることがどんどんなくなっているように思います。
by シンさん (2006-06-23 07:21) 

izumi

その昔、○鹿田大学お利○学部卒業して、設計していたんだもの、これくらいは楽しめねば・・・・ で、コンピューター制御が増えると、20年も経てば、まずはそのMPUが熱などで逝ってしまった時の部品供給ができなくなるので、ここ10年くらいのコンピュータライズされた近代車は20年、30年と長く乗るには莫大な維持の手間が掛かるだろうと予想されます。私、化学と電気は苦手だから近代的な部品の中味もわからないし、2CVくらいのシンプルさがちょうどいい楽しさなのです。 今晩雨降らなかったら、そうっと近所だけ走ってみよう。
by izumi (2006-06-23 18:26) 

コリブリ

izumi様、こんばんは。御無沙汰してます。
とりあえず復帰して良かったですね
単に接触不良だったのでしょうか
仕事車のメカニックさんが言うには
電気系統の不具合が発生したら
その箇所をまず叩け!だそうです。
2cは、ほどほどに苦しませてくれますね
それはそれでかわいいです。
izumiさんが言われるように
20年後古い2cが残って
今の新車が皆無なんでしょう
10年前の車も殆ど見ないですから
by コリブリ (2006-06-23 21:04) 

izumi

コリブリ様:お久しゅう! こんにちは!
接触だけでなく、やはりブラシが磨耗しており、昨夜の出撃はエンジン不調となり、慌てて家の駐車場まで引き返してきました。 私、根が楽天家なのか、2CVに限っては不具合あっても腹が立ちません。 最初に買った車が2CVなので、自動車に期待する信頼性自身が2CVのレベルなんです。 むしろ妻の買った高価なボルボなどが故障するとややがっかりします。修理費も2CV達計5台との16年間のメンテナンス経費よりもボルボ1台、7年間の方が高くつくのです。一発壊れると大きい・・・ 
私、いつか死ぬ日まで2CVとは一緒と決めています。
お互い乗り続けましょう!
by izumi (2006-06-24 20:44) 

コリブリ

自分のも
オルタとスターターは、まだ確認していないので
へそ曲げられるのが怖いです。


>お互い乗り続けましょう!
2cはすばらしいです。
こんなすばらしい車を世に送り出してくれたシトロン社に感謝です。
他のクルマでは欠点になってしまう事柄が
このクルマではそこがいいんだよ
だから楽しいんだよ
になってしまう不思議な車だと思います。
(今の高性能なエンジンを載せたら、さぞつまらない車になっちゃうだろうし)
まだオーナー1年生ですが
このくるまと出会えて幸せだし
生涯一緒に暮らすつもり
ただ歳をとって体力が無くなったとき、
運転出来ても2cを整備出来なくなったら
と思うと寂しいです。
気が早いかな(笑

最近乗っていません。
大事に仕舞い込んでしまうと
ちょいのり出来ないのがいけませんね
(仕事場の奥なので、忙しいと簡単に表に出ないのです。)
次回は7月までお預けかな
by コリブリ (2006-06-24 22:28) 

izumi

暑くなると、人も車も熱対策しないと、という面白い自動車です。 冬の方が
人車共に気持ちは楽に乗れますねぇ・・・

さて、私もスターターは一回交換しました。
何でもOVERHAULすると寿命が延びるとか。神戸でやってくださるようです。

最近、お遊びで20kg推力くらいのジェットエンジンつけてみようかと考え始めました。エンジン音は本物そっくりですし、きっと推力20kgなら0kmからの始動は無理でも、一回走り出した状態からはよく舗装されて摩擦の少ない平地上なら結構走れるのではないかと。 ただ、騒音は本物の1/3はあるし夜は無理、エンジン自体も高いし、1分あたり700ccの混合ガソリンを消費するし、ベアリングも10回に一回は消耗品として交換しないといけないようで、とまどっています。
by izumi (2006-06-25 08:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。