SSブログ

インド 無農薬野菜餃子と可愛い日本人留学生との夕べ [天竺編]

天竺を好きな人と好かん人(以前住んでいた福岡には「嫌い」という
言葉がないらしい・・・この柔らかさを見習いたい)に分かれる
と人は云う。

振り返って自分はどうだろうかと云えば、これはインドを好いちょう部類に
入ると思う。

人の多さは文化の多様性を生み、自分には思いもよらぬ芸術や文化に
触れるたびに世の中の広さを感じる。 日々新鮮。 
東京やデリーなどの大都会はこれだから面白い。


久しぶりの連休の週末、職場の先輩の家で餃子の夕べが開催される運びに。
東京外○○大学ヒンドゥー語学科からの可愛い女子留学生が来るのだという。

気合を入れて餃子を作るべく原材料調達にハイビスカスの咲き乱れる
サルタンプールの無農薬農園へ。
DSC047531.JPG




いつきてもこれを見るとほっとする。
DSC047311.JPG


3月のデリーの農園は作物の端境期。


みずみずしかったサラダ用のラディッシュ。 
酷暑の夏に入り、季節は終わりに近づいている。
DSC047341.JPG
この葉っぱを炒めて鰹節と醤油でやるとうまい。




まだ花を咲かせているがイチゴもこの3月末で終わり。
DSC047461.JPG



暑い日差しで焼けないよう、寒冷紗でイチゴ畑の上を覆っている。
DSC047521.JPG



その寒冷紗のトンネルの中、頼んだイチゴを摘みにビハールの
女性たちがゆっくりと歩く。 それを見ながら待つのも優雅な時間。
DSC047451.JPG



もっこりと緑のきれいな笠を見せるパセリは元気、元気!
DSC047421.JPG




夏野菜のピーマンもはちきれんばかり!
DSC047431.JPG



キャベツや白菜は暑さで少しお疲れさま。
DSC047351.JPG
でも、甘みは増しているはず。 



よさそうなのを選んで収穫!
DSC047481.JPG




早速、家に戻って準備。 
女子大生と聞いてはおじさんとしても気合が入ろうもん。


無農薬野菜、今年最期の露地物デリー産白菜
(これからは暑くて露地ではよく育たないらしい)を刻む。 
DSC047111.JPG
中国包丁は自重があり、こうした作業はとっても楽。



興が乗ったので干しえびも入れちゃおう!
DSC047141.JPG


刻んだ白菜に塩を入れて揉んで、水を絞り、インドの生姜をすって、
刻んだシイタケと豚ひき肉(いずれもバンコク伊勢丹仕入れ・・・
さすがに新鮮な豚までは屠殺場まで仕入れにいけないからな)
入れて練ってタネのできあがり。 これを冷蔵庫で1時間置く。
 
うーん、味をまろやかにする中国酒がないのが悔やまれる。
DSC047151.JPG




で、普通のえび餃子も作るでよ。 
洗って尻尾とって、背ワタ取って片栗粉と生姜と塩でちょちょいのぱ。
DSC047161.JPG




あとは皮で包む。 この包むのが好き。
無心で包む作業はとってもいい気分転換。



で、いつだって、タネと餃子の皮の量のバランスが難しいのだが、あらま!
DSC047171.JPG
今回はどんぴしゃ!
最後の一枚できっちりタネを使い切りました!


近くの先輩のお宅にお邪魔し、元の職場の部下の弟さんと、
新しく赴任してきたお兄さんと、可愛い留学生さんたちとでご飯をいただく。 

先輩の作られた餃子は香菜入りで、それが変化球になっていておいしい。 
勉強になった!


DSC047211.JPG
古漬けになりかけたインドトマトキムチと一緒においしくいただく。 
・・・何がうまいって、可愛いお嬢さんたちの笑顔が一番のごちそうでした。



そういえば昔は女子大生だった嫁さん、今度いつデリーに来るんだろうなぁ・・・・





nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 8

I牧師

CWGの資料は1日1ページづつチラ見せ&小出しで送ることにします。なんだかとっても楽しそうでおいしそうでシャクなので。

by I牧師 (2009-03-18 23:04) 

なしごれん

目指せ、餃子の王将デリー支部!それよりは、美味いか。
by なしごれん (2009-03-19 00:40) 

izumi

ホワイト餃子パタヤ支部を目指します・・・
by izumi (2009-03-19 14:34) 

izumi

CWGテロ対策はワンちゃんで!
by izumi (2009-03-19 14:37) 

NO NAME

女子大生といえば、先日まで女子大生だった人とゴールインするY氏の日どりは7/18になった模様。 ここまで、長かった。

Izumiさんの力作ビデオを今日の昼食、飲茶の席で上映。 C嬢、大変感激していました。 後ろを通行して行くデリーの人が、見てはいけないものを見てしまったといった表情で去っていくのがとても良い味を添えていました。
by NO NAME (2009-03-19 16:44) 

izumi

そうですか・・・時間を取って服を買いにいってよかった!
白いハッジ帽子も被ったほうがよかったかしら・・・・
by izumi (2009-03-19 23:31) 

Yasuhiro.I

ナマステ・ヒンドスタン!
今NHK第一で「おはようインディア」という1966年放送の寺山修司構成のラジオ劇の放送を聴いています。名作です。
先週末は、六本木ヒルズの森美術館で「チャイロー・インディア」というインドのモダンアートの展示を見ました。作為的でなくて生ですがパワフルでした。ちょっとインドづいてます。
妻が、4月にインド旅行に行ってしまう。インド10回目くらいみたい。僕は置いてけぼり。
by Yasuhiro.I (2009-03-22 23:41) 

izumi

インド・・・何をしに人はインドへ行くのだろう? あ、そういえばコルビュジェの設計した都市や建物がグジャラートにあるのご存知? メンテが悪くて崩れる前に必見かしら?

by izumi (2009-03-24 00:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。