SSブログ

天竺修行 炊飯器 [天竺編]

5月も半ば、ムンバイも気温が上がってきた。

この季節は学校も休みでインドの人々にとっては夏休みの時期。

暑さのためかデリー駐在の時から愛用していた、秋葉原で買った
海外仕様の炊飯器が2週間前から壊れて通電しなくなってしまった。

齢5年。電圧変動の多いインドでは天寿を全うした方だったのかもしれない。

東南アジアモデルだったので該当製品はインドでは取り扱いが無く、
壊れたら買い替えのつもりでいたが、いざインドで炊飯器を買い換えようと思うと、
米食がある国なのに良い炊飯器を売っていない。

内鍋がご飯のくこびりつくアルマイト加工であったり、蒸し器と兼用だったりして
どうも気に入らない。

暫く家のテフロン加工の鍋+空気抜きの穴をラップ丸めて塞いで炊いていた。
それはそれでおこげができたりして風情があってよかったのだがご飯を炊いている間は
傍に居ないと火加減がうまくいかないので、どうにもこうにも面倒であった。

いつも夜に家に戻ると最初に手を洗ってご飯を仕掛け、野菜等を
ミネラルウォーターで洗ってその間にシャワーを浴びて上がってから調理する、
という生活リズムであったのが、
ご飯を仕掛ける→野菜等を洗う→火加減を調節(弱める)する→おかずを調理する→
炊けてきたのを見計らって火を止めてむらす→シャワーを浴びる
に変わってしまったので、
「いいや、あとで髪も洗うから」ということで揚げ物や炒め物にいくように
なってしまって食生活も脂っこくなってピンチ!

だから、インドでは普通に薬局で売られている脂分のお腹での吸収を妨げる薬を
呑み始めてしまった。 肥満の薬物治療である。
こんなヤクに頼る食生活はいけない、ということでタイの自分の家の草むしりに
行ったときに炊飯器を購入! やはり日本の家電製品はいいよな。
IMG_1330.jpg

特にメーカーにこだわったつもりはなく、10以上の製品の中から選んで
買ったのだが、帰ってきて驚いた。
IMG_1332.jpg
偶然にも同じ日立のまったく同じモデルの後継機種を買っていた。

それで自分の心が読めた。これも修行の成果。
・・・結局人の好みというものは何年経っても変わらないということ。
だから若い頃の嫁さんに似た色白の可愛いお姉ちゃんに心惹かれるのねぇ。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 3

ひげのすけ

ん~ 深い発言 炊飯器は買い替えが出来るけど かあちゃんはねえ
そうそう、今度スハグラ50をひと箱買ってきておくれ。
by ひげのすけ (2013-05-14 15:56) 

izumi

はい、一箱80会戦分、了解いたしました!
西荻の三矢酒店に行く際、久我山方面に配達承ります。

by izumi (2013-05-14 18:02) 

まこと

そうそう、炊飯器は欠かせませんね。アラスカにいたとき、ハウスメイトが私のご飯を炊飯器から盗み食いして、”こんなにおいしいライスは食べたことがない”、と言っていた。たぶんそれは炊飯器のせいではなく、炊いた後にご飯を混ぜたためだと思うけど。
今の炊飯器はミルウォーキーにいたころ、シカゴ郊外のヤオハンで買ったものでもう15年近くほぼ毎日働いてます。去年日本に行ったとき、”海外では使えません”という注意書きを無視して買ってきて、1ヶ月ほどで壊れて、いや壊してしまいました。そういうわけで、古いのに逆戻り。今度買うときはしょうがないけどこっちで買うつもり。
by まこと (2013-09-22 00:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。